念願のアビメを手に入れたぞ!
こんにちは。 TOEICスコアシート届かないなーと思ってたら玄関で古新聞に埋もれてました……郵便物の管理の悪さは社会人になるまでに直そうと思います。
スコアは前回も書きましたが、2015年7月26日実施の第202回公開テストを受験して、リスニング295、リーディング220の計515点でした。 パーセンタイルランクはL29%、R26%ということで、それぞれ上位71%と上位74%ですね! いや、下から数えた方が早いんですけど……上位って言葉の響きからポジティブに入ります。
ちなみに総合結果。平均スコアは583点と言うことでほぼ水準どおりでしょうか。67点足りない……!
そんなわけで、今後の英語の勉強のためにも、スコアシートのアビメの見方を勉強しようと思います。同じようなスコアの方(L300前後、R200前後でトータル500点前後)は参考にしてみてください。
アビメとは?
ABILITIES MEASURED(アビリティーズ・メジャード)のTOEIC受験者の間での略称。TOEICを受験すると郵送されてくるスコアシート下部に記載されている項目別正答数のこと。 リスニング4項目、リーディング5項目の全9項目あります。
リスニングアビメ
リスニングのアビメは、上から
- 短い会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる→Part1、Part2の推測力
- 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどの中で明確に述べられている情報をもとに要点、目的、基本的な文脈を推測できる→Part3、Part4の推測力
- 短い会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる→Part1、Part2の詳細理解
- 長めの会話、アナウンス、ナレーションなどにおいて詳細が理解できる→Part3、Part4の詳細理解
に対応しているとのこと。 ところで、私はひきこもりの多くの例に洩れず元ゲーマーのRPG好きなので、こういうステータス値みたいなの見ると無性に興奮します。スキルポイント振りたくなってきます。
ここから見えてくる答えは……?
と、煽るまでもなく見ればわかるんですけど、72、65、50、77で明らかに3番目こいつが主犯です。 これ仮にここが60点だったらL300点行けてる気がします。しかし、78%が平均のところに50%って……Part2三択問題だし。これはひどい。
Part2はTOEIC唯一の三択パートで、他のPartにくらべてひっかけ問題が多いそうですから、このひっかけに見事に引っかかったんじゃないかと思います。何と無くで答えてて正確な聞き取りができてないってことですね。
Part2は対策をすれば一番点が取りやすいPartとも言われているので(3択で問題数も30問と多いため)、次回受験までにしっかり対策をしたいと思います。
Part3とPart4はむしろ平均を上回ってたらしいことがわかってよかったです。理由はまったくわかりませんが。
リーディングアビメ
- 文書の中の情報をもとに推測できる→Part7
- 文書の中の具体的な情報を見つけて理解できる→Part7
- ひとつの文書の中でまたは複数の文書間でちりばめられた情報を関連付けることができる→Part5、Part6、Part7
- 語彙が理解できる→Part5、Part6、Part7
- 文法が理解できる→Part5、Part6
とのこと。
リーディング分析の結果は?
また明らかすぎるほど明らかですが、56、53、54、44、45と言うことで、どうみても文法と語彙です。特に平均を大幅に下回ってる文法(それでもさっきのリスニングほどではないという……) 文法は受けた直後に、まったくダメなのがわかって、その後、中学文法アプリでちょくちょく勉強してます。頑張ります。というか皆さん、文法得意なんですねぇ……。
そんなわけで、次回受験する際は、Part5の文法問題とPart2の聞き取り問題の対策をしてから挑みたいと思います。うーん、受けるなら11月頃かな……。