先月に受験したExcel VBA Basicに引き続き、上位版のExcel VBA Standardも受験・合格してきました!
BASICの方の受験感想記事はこちら。
試験概要については公式ページをご参照ください。 Excel VBA スタンダード|VBAエキスパート公式サイト
ここ数日の怒涛のブログ更新熱は資格試験を控えているのに、勉強時間が不足している自覚からの焦り、現実逃避が主要因でした。
受験費1万3000円がかかっているのですから、素直に勉強すればいいんすけどね。人間って弱い生き物です。
無事、合格したのでいいんですけど。
受験した感想
Excel VBA Basicからは間を空けずに受験することを強くお勧めします。
体感で1〜2割、Basicの復習的な問題が出題されました。もう少し時間が経っていたら多分、忘れているところでした……!
Basicの範囲を忘れていて不合格になってしまってはもったいないです。
全問が4択からの選択問題のBasicと異なり、Standardの場合は選択問題の他にキーボード入力をして回答する形式の問題が体感で半分くらい?あるので、本を読んでただ覚えるだけでなく、サンプルコードをしっかり打ち込み、英語の綴りの間違いなどがないように、よく気をつける必要があります。
4択問題なら選択肢を2個に絞れてしまえば、半分は正解しますが、キーボード入力式の問題にはラッキーによる正解がありませんからね……
ただ、サンプルコードの打ち込みに関しては、私の場合、時間がなくて、本を読んでいて理解しづらかった部分だけをやりました。
勉強方法
VBAエキスパート公式テキスト Excel VBA スタンダード
- 作者: 田中亨
- 出版社/メーカー: オデッセイコミュニケーションズ
- 発売日: 2009/06/04
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- 購入: 3人 クリック: 22回
- この商品を含むブログ (7件) を見る
公式本とダウンロードできる演習問題。 付属の模試プログラム2回分を使って勉強しました。
13章あるので、3週間での理想的な勉強予定としては、2週間で本を読み終え(余裕があるならサンプルコードも打ち込む)、残りの1週間を模試と復習にあてるのがいいと思います。
自宅などPC環境の整った環境では模擬試験をといたるサンプルコードを解くなどし、出先では本と演習問題のPDFを使って勉強していました。
公式からダウンロードできる演習問題と解答のPDFをEvernote経由でPCからアップロード、スマホでダウンロードして、満員電車の中など、本が開けない場所ではそっちで勉強していました。
また模擬試験にでてきた箇所や、注意が必要な項目や、重点的に覚えた方が良さそうなところなどは別途メモに起こしました。
家に帰ると疲れて勉強できないこともよくあったので、職場の昼休みにサンプルコードを打ち込んでおいて、後からEvernoteで共有して、家に帰ってからExcel開いてコピペしたりもしていました。
勉強時間を考慮して定期を選べばよかった。
乗り換え多いけど、早くつく定期区間にしたんですが、メトロなどは他の路線への乗り換えにめちゃくちゃ歩くんですね……ホームで乗り換え待つだけなら簡単ですが、歩いてる間は勉強ができない(英語のリスニングとかならできますけど)ので、定期の買い方にも色々あるなぁと。
定期の買い方には、速度重視、乗り換え回数重視、金額重視、本数重視とあると思いますが、混んでいる路線だと、日と車両と他の路線の兼ね合いに波があって、本どころかスマホも見れない日があったりして、中々、苦労しました。
行き帰りともにのんびり座って入られた田舎時代を懐かしみながら、今後、定期を買うときは乗り換えの少なさと混雑の方を考慮しようと思いました。