そとでよ - オタク独女の趣味と資産形成

30代女の趣味と老後資産形成

ロッキンオン1988年1月号特集内容

諸事情で音楽関連の古雑誌を買い集めていますが、同じように過去のRockin' on(ロッキンオン)を買い集める人のために、インタビュー特集記事などの見出しを残しておきます。

interview
AZTEC CAMERA
2 三年間の休業がロディ・フレームにもたらした大変身

THE JAZZ DEFEKTORS
10 久方ぶりに登場したストリート・ロックとしてのJD'S

PET SHOP BOYS
26 U2からヘヴィ・メタルまで、PSBの激辛状況批評

GEORGE MICHAEL
34 成長しすぎたロック・アイドル、その自信と苦悩

BRYAN FERRY
90 過去を切り捨てるように語ったスタイリッシュなイメージの内側

6 STING=ポップの危機感に裏付けられたジャズ・アプローチ
8 LLOYD COLE=2年振りの新作「メインストリーム」に見る成熟ぶり
16 DON DIXON=辣腕プロデューサーの現役復帰
30 DREAM ACADEMY 新作に込められた心情吐露の数々
52 YES=メンバー3人が語る新旧イエス論 53 TOT TAYLER=限りなく音楽を卑下する珠玉のポップス職人
54 JELLY BEAN=売れっ子リミクサーにとっての表現欲求とは?
55 LIONS & GHOSTS=地道なクラブ回りが培ったラフな体質
56 STAR CLUB=結成10周年のパンク・ロック総括
58 大貫妙子=人生のヘヴィネスと向かい合ったラヴ・ソング

article
14 ライヴ評= ERIC CLAPTON+THE ROOSTERZ
40 武装放棄しながら前線に居残るデビッド・シルヴィアン 米田実
42 今年も十二月八日がやってくる 松村雄策
44 生に至る病い―愛と幻想のニュー・オーダー 一條和彦
46 こだわれ恥かけボロを出せ早川義夫だよおっ母さん 岩見吉朗
48 幽霊船にのって間室まむた
94 すがすがしい日々。グラノーラ 田辺弘美
96 めざせ! バラとワインのハピネスーレッド・ウォーリアーズ 小野修
98 渋松対談=社員教育は俺がやる!