そとでよ - オタク独女の趣味と資産形成

30代女の趣味と老後資産形成

ロッキンオン1988年6月号特集内容

諸事情で音楽関連の古雑誌を買い集めていますが、同じように過去のRockin' on(ロッキンオン)を買い集める人のために、インタビュー特集記事などの見出しを残しておきます。

ROBERT PLANT
2 今明かす狂乱怒濤のツェッペリン秘話

DAVID SYLVIAN
12 価値観の転覆。彼にとってのジャパン以後を総括

THE STYLE COUNCIL
20 新作完成、緊急インタヴュー。スタイル・カウンシルに未来はあるか?

8 SMITHEREENS=ギミックと対決してゆく本道一直線

16 BROS=ワム! デュランを師と仰いではばからない19才新人の出現

56 FRANK CHIKENS=彼女達にとって日本とは何なのか

57 POGUES=アイリッシュ・トラッドをロックに変えたボーグス

58 GODLEY & CREME=ビデオに見切りをつけ、待望の音楽回帰

59 THE MISSION=ゴシック魔人のネオ・ツェッペリン宣言

90 JOE JACKSON=完璧主義者の新たな挑戦をめぐって

93 YES=商業的大成功の陰で一人苦悩するジョン・アンダーソン

article

10 ライヴ評=坂本龍一+ブラック

18 LET'S SPEND THE NIGHT WITH MICK 松村雄策

38 年齢相応のスタイルとパッションを模索するポール・ウェラー 増井修

40 プリファブ・スプラウトの美しき軟弱 山下えりか

42 テレンス・トレント・ダービーのポップ・シミュレーション 川崎和哉

44 トーキング・ヘッズは立派な雑誌である 市川哲史

松村雄策

46 15年で金バッジーT・ボーン・バーネット

50 生まれながらの老人―モリシー 「ビバ・ヘイト」 松井力也

52 ただただ全てがどうでもいいという心情「ビバ・ヘイト」 斉藤まこと

54 灰色の場所に巣喰うモリシーという名の蟻地獄 一條和彦

96 好きやねん、の彼方のニック・ロウ 川崎大助

98 引き裂かれた計画表―AC/DC落第寸前の逆襲 森内淳

100どん底で歌ったブラック 「ワンダフル・ライフ」 米田実

102 渋松対談=もう友達はおまえだけ・・・・・・