そとでよ - オタク独女の趣味と資産形成

30代女の趣味と老後資産形成

年18000PVの弱小個人ブログを例に、アフィリエイトの記事コスパを考える

十数年のひきこもりからの社会復帰に至るまでの日常を切り売りし、あわよくばアフィリエイトでウハウハするべくブログを開設したのに、気の向くままに記事を書いていたら、何の統一感も売りもないブログ「そとでよ」です。前置きが長すぎますが、こんにちは。

生来の不精から基本的に書きたいときに書き、書かないときは書かず、さらには書きっぱなしで放置しているブログですが、去年1年分のアフィリエイト成果を分析してみたら、中々面白かったので記事にしたいと思います。

この記事の概要

うわっ…私の記事、コスパ悪すぎ…?
2016円のアフィリエイト成果から、記事のコストパフォーマンスを検証する記事です。

ブログスペックとアフィリエイト成果

開設:2015年8月
アクセス数:18000(2016年分)
記事数:30本(2016年12月まで)
アフィリエイトの種類AmazonアソシエイトGoogleアドセンス
成果:約4000円(全額Amazonアソシエイト

昔流行した四次元殺法コンビのAAに「良い子の諸君! 早起きは3文の得というが、今のお金にすると60円くらいだ。寝てた方がマシだな」というものがありましたが、このブログは日で割ると11円です。

キン肉マン Tシャツ [四次元殺法コンビ] ホワイト SG-147-A (L)
四次元殺法コンビはスタイリッシュでかっこいいなぁ……。

成果が全額Amazonなのは、アフィリエイトは一定の成果額を上げないと報酬が得られないのですが、 Amazonアソシエイトの方は最低成果額がギフト券の場合、500円なんですが、Googleアドセンスの場合5000円以上だからです。 訂正:8000円以上でした。さらに支払いが遠く……。 ついでに言うと、このブログはPro化していないので、アクセスが多いスマホ版広告枠が使えないため、Googleアドセンスについては完全に張ってるだけと言っていい状態です。2年弱でアドセンス成果500円くらいなので、多分、報酬貰えるのは18年後です。

貰える頃、何やってるのかな? 生きてるのかな( ^ω^)……

問題点

17ヶ月で30記事という更新頻度の低さ

基本的に記事が増えれば増えるほど、検索エンジンで引っかかるページが増えます。アクセスが増えるとクリック数も増え成果も増えます。わかりやすいです。

記事に統一感がない

記事傾向を統一するとリピーターを獲得しやすくなり、継続的なアクセス数が安定する=成果も安定するので、統一するのが望ましいです。

一番稼いだと思われる記事&コスパ計算

sotodeyo.hateblo.jp 売れた商品の半分くらいがMOS関連なのでこの記事です。
成果額約3000円。実に成果の4分の3がこの記事という。
一冊2000円前後で書籍の紹介率は3%なので、1冊約60円の成果になります。

記事を書くのに使ったコスト

さて、記事を書いて得られた報酬が3,000円であることがわかりましたので、記事を書くのに使った労力(コスト)を計算してみたいと思います。
まず書籍代。えー、Excel、Word、2000円×2冊=10,400円
続いてMOSの受験料、Excel、Word、学割8424円×2回=16848円
さらに執筆時間、時給700円、2時間として1400円。文章書くの遅いので、もっとかかってる可能性もあります。

(^-^)/計28,648円(どんどんパフパフ)

一度書いたら後のコストはかからないとは言え、毎年3000円を稼いでくれたとしても回収までに10年かかりますね!
しかも、Officeソフトはバージョンが数年おきに変わるので(既に2013から2016になってますし)、年々記事へのアクセスは減っていくはずですね!
更に言うとマスター資格取ったので、実際は上の金額以上に費用はかさんでいるという恐怖……完全にゲイツマネーの養分です。ありがとうございました。

結論:コスパも何も全記事赤字

どうでもいいことですが、悲しい文でも韻が踏めるとちょっと嬉しいのは私だけでしょうか。

それでも僕は儲けたい

以上のことから、Amazonアフィリエイトは性質上、購入した商品の紹介記事を書くことで、購入額の一部を回収できるという性質のものであり、元のコスト以上に稼ぐことは難しいことがわかります。

ただ、例外として成果額の高いものもあって、Amazon Prime入会者一人につき500円Amazon Student入会者一人につき1000円の紹介料が支払われるのです。入会まで誘導するのはかなり難しいと思いますが。

個人的に書籍購入で10%ポイントが付くのは大きかったです。専門学校在学中お世話になりました。

Amazonの場合は、実際に商品が売れないことには報酬が貰えない完全成果型なのですが、Googleの場合はクリックだけでもわずかですが報酬が入るのでアクセス数が上がれば上がるほど収益が上がるはずです。なので、アドセンスで稼ぎたい人は、はてなブログPro(月額980円)にしてスマホ広告枠を増やして、稼ぐのがいいんじゃないかなーと妄想してます。

色々書いてきましたが、私はこのまま年4000円を本代の足しにするくらいの、つつましいブログライフを続けたいと思います。

最高にコスパ悪い記事選手権 2017

2017年始まって3ヶ月も経っていませんが、1月に見て以来「ヒトラーの忘れもの」に大ハマりして以来、8本くらい記事書いてたので、そのコスパを計算してみました。

sotodeyo.hateblo.jp

映画料金:1800円×2、1100円×2 5,800円
映画見る時間:時給700円として8時間=5,600円
パンフレット:700円
軍装資料本:6,000円
英語、ドイツ語、デンマーク語で記事を探す&読む時間:不明。ただ毎日Google検索かけてます。
執筆時間:20時間くらい? 14,000円
計32,000円

成果:0円(まだDVDか発売されてないので、そもそもアフィリエイトが張れない)

ヒトラーの忘れもの [Blu-ray]

ヒトラーの忘れもの [Blu-ray]

追記:予約開始されたので張ります。

記事を書く楽しさ:プライスレス

コスパとか気にせず、書いてて楽しいのが一番だなと思いました(小学生)